1枚の振袖を「成人式」と「卒業式」でイメージスタイリング ろっこや代表ハミルトンヒロコ(以下ろっこ) 伝統とモダンを融合させたデザインが人気のきものブランド〈ろっこや〉代表 前職は美容師として雑誌やショーなどのヘアメイク・着付を手がける 「その人の持つ魅力を引き出す」ことをモットーとしている ろっこ 振袖スタイル(振袖+帯:成人式や式典など)はトラディッショナルに 袴スタイル(振袖+袴:卒業式など)は和洋折衷で自由に 同じ振袖を使って、成人式と卒業式でイメージを変えました。 振袖をスタイリッシュに”自分らしく”着たい、というお嬢さまたちの参考になれば幸いです。 モデルを務めてくれたのは、アンティークきものや珠玉の現代きものを扱う人気のショップ「雅星本店」のリンちゃん。 前回の振袖スタイリング撮影では地毛が黒髪でしたが、今回は黒髪にプラチナブロンドのハイライト。ハイトーンカラーを活かしたヘアメイクにもご注目ください♪ コーディネート・着付け・ヘアメイクのポイントをCHECK! 花車(はなぐるま) ろっこ 色とりどりの四季の花が友禅染めのようなタッチで描かれた振袖<花車> 一見、トラディッショナルに見えますが、実は「花車」が御所車ではなく、真っ赤なクラシックカー。 ボンネットから大輪の花を咲かせたユニークなデザインになっています。 FURISODE Style ろっこ テーマは<ネオ日本人形> アンティークカラーのグラデーションが美しい振袖に、和の文様「源氏香」を輝くラメで大胆に表現した兵児帯を合わせて。 クラシカルなようで最先端なスタイルに。 紫の艶やかなグラデーションが美しい、藤の刺繍が施された半衿をたっぷり見せて。 伊達衿は臙脂色と藤色の2本を重ねて奥行きを出して、 艶感のある振袖の素材感がマッチしてゴージャス◎ 帯は紫や青のラメ糸が輝く兵児帯。源氏香のモチーフの大胆さを、ベースの黒で引き締めてクールに。 こちらもラメの入った青海波文様の兵児帯を2本使いました。 前からは、おはしょりの位置にしごきのように見せ、 後姿は帯に巻き込んで片流し結びに。 シンプルながら流麗でお気に入りの帯結び。 芯の入っていない兵児帯だからこそできる2本使いアレンジです。 帯締めは、黒の丸ぐけの房のゴールドをポイントに見せたいので、あえて垂らしています。 足元は、黒足袋に蒔絵が可愛らしいクラシカルな畳表のこっぽりを合わせて。 足袋は黒にするとスタイリッシュでクールに、白にするとスッキリと上品。 ※黒はカジュアルなイメージにもなるので、成人式での着用はOKですが、結婚式参列など、お相手があるお席では「白」が良いとされています。TPOに合わせて選びましょう♪ ヘアメイクは、シンプルに格好良く。 黒髪でキリリと厚めのバング&ポニーテール、目元はチャコールグレー×ブラック+つけまつげで強めシャープに。 リップは柔らかいベビーコーラルで柔らかく「抜け感」を。 HAKAMA Style ろっこ テーマは<ファッションドール> 洋装ミックスで甘くキュートに。 振袖上半身のシンプルなグラデーションと、お袖に描かれた四季の花々をメインに、苺ミルクのような色合いの袴(でもレオパード柄)を合わせました。 緑にピンクのお花が可愛いTSUBAKIANのpompomフラワー半衿を合わせてお顔周りを柔らかく。 袴の紐は隠し、TSUBAKIANのレース帯揚げを「バタフライ結び」にして甘くチャーミングに。 ヘアメイクは、ゆるいウェーブヘアにヴィンテージのフェザーハットを。 黒いブーツで足元を引き締めて。 アイメイクは全ルック共通でキリリと切長ですが、リップはルックごとに変えています。 今回は、マットなベイビーピンクでイノセントな柔らかさを。 スタイリングアイテム 振袖スタイル 振袖:花車(はなぐるま) 購入/レンタル 兵児帯:疋田源氏香 電(ネオン)/青海波 黒金 帯揚げ:総絞り頭銀 黒×銀 帯締め:丸絎 黒×金 履物:畳表桐下駄:こっぽり 半衿・伊達衿:参考商品 その他:スタイリスト私物 袴スタイル 振袖:花車(はなぐるま) 購入/レンタル 袴:レオパード ホワイトピンク 購入/レンタル 半衿:TSUBAKIAN pompomフラワー 帯揚げ:TSUBAKIAN magatama帯揚げ 鳥の子 ★TSUBAKIANアイテムはKIMONO ROCCOYA店頭にてお取扱中♪ その他:スタイリスト私物 流水(りゅうすい) ろっこ シンプルにモノトーンでデザインした流水文様が、着る人を凛とした印象にします。 艶感のある墨黒色に、銀鼠色の流水のラインが潔くスタイリッシュ。 地紋のペイズリー文様を反映し、高級感のある奥行きを演出します。 FURISODE Style ろっこ モノトーンでシンプルに。 帯も小物も全てシルバーとブラックで統一して、モノトーンでどこまでもクールにスタイリング。 黒地にシルバーの刺繍半衿、鈍いラメの伊達衿を入れ、さりげないニュアンスをプラス。 シルバーやオーロララメが煌めく兵児帯をキリリと後見結びに。 後見結びと、片流しは撮影の時には必ずと言っていいほど登場する、私の好きな帯結びです。 (最近ではリクエストを多くいただいて、お店で帯結びレッスンも開催中♪) 帯揚げ、帯締めは白で統一してアクセントに。 黒足袋にシルバーのラインが煌めくエナメル草履。 ミニマムに、シンプルに。 メタリックな質感とシルバーに輝く「流水紋」のラインが纏った人を美しくひきたてます。 ヘアメイクは、大き目の和髪にしました。 予定では、少しカールを出した洋髪シニヨンのつもりでしたが、リンちゃんの髪をとかしながら急遽チェンジ。 黒髪にブロンドのハイライトが重くなりすぎず、髪飾りをつけなくても十分に華やか。 リップは柔らかいオレンジベージュ。 リップの彩度を低くすればさらにクールな印象になりますが、ハタチの瑞々しさは失いたくないので、血色感のあるカラーをオン。 HAKAMA Style ろっこ ビビッドピンクでハツラツと 黒地にフューシャピンクの刺繍半衿、シルバーの半衿を2枚重ねてゴージャスに。 黒銀の袴下帯は振袖の色に合わせて、袴にはチュールレースを足し、ほんのりゴシックパンクの要素を入れて。 足元は黒いブーツ。袴丈はブーツとバランスの良い短めの丈にして、チュールレースを長めにひらりと。 軽やかな動きがドレッシー。 ヘアメイクは、ハイポイントのポニーテールに帯締めを飾って。 前髪なしでスッキリと、凛とした印象に。 ロリータっぽいイメージがお好きな方は、前髪ありにしたり、ツインテールにするとまた印象が変わりますよ♪ スタイリングアイテム 振袖スタイル 振袖:流水(りゅうすい) 購入/レンタル 半衿:刺繍:シルバー 兵児帯:マキシマム 黒銀 草履:エナメル四段重ね:オニキス その他:スタイリスト私物 袴スタイル 振袖:流水(りゅうすい) 購入/レンタル 袴:グラデーション ピンク×赤紫...

同じきものを、同じモデルで 異なるアプローチで「魅せる」 ろっこやのきものを<ろっこや>・<TSUBAKIAN>の2ブランドがスタイリング モデルを務めたのは、TSUBAKIAN モリタマミさん それぞれのスタイリングテーマやポイントを語ります! ろっこやハミルトンヒロコ(以下ろっこ) 伝統とモダンを融合させたデザインが人気のきものブランド〈ろっこや〉代表 前職は美容師として雑誌やショーなどのヘアメイク・着付を手がける 「その人の持つ魅力を引き出す」ことをモットーとしている TSUBAKIANモリタマミ(以下マミ) スタイルアップコンサルタントとして、パーソナルカラー、骨格診断、着付レッスン、ポージングレッスンなど、なりたい自分になるサポートを行う オリジナルブランド〈TSUBAKIAN〉では、【美しい装いを心がける】 をコンセプトに、デイリーに使えるアイテムを取り揃える ろっこ 約1年ぶりのマミさんとのコラボ撮影!お待たせしました♪ 同じきもの、モデル(マミさん)をろっこや・TSUBAKIANがそれぞれスタイリングして、印象の違うルックを表現する、というコンセプトの撮影企画。 今回は、ろっこやの新作きものbrume<ブリューム>2色+dahlia<ダリア>の3ルック♪ (brume新作は本当は3色なのですが、1色は仕立てが間に合わず・・・涙 次回にご期待ください) マミ 久々の撮影、今回も楽しかったね~! 今回もろっこや、TSUBAKIANそれぞれのスタイリングをお楽しみいただければ幸いです♪ ーそれぞれのブランドのスタイリングのテーマや特徴は? ろっこ ろっこやのスタイリングは「妖艶」「モガ」「小悪魔風」と各ルック毎にテーマを変えました。 着付けもそれぞれのテーマに沿って、衿の角度、帯位置など拘っています。 それぞれ印象をガラリと変えて、マミさんのポテンシャルの高さが余すことなく発揮された3ルックになりました♪ マミ TSUBAKIANのスタイリングは、新作のbrume2色は「クラシカルな双子姉妹」dahliaは「都会の夜遊び」をイメージしています。 今回は、「ワンピース感覚で着るきもの」「普段使い」をポイントにしていますので、コーディネートを組む際の参考にしやすいかと♪ ー各スタイリングの詳細をお聞かせください ROCCOYA Style ― brume<ブリューム>佳夕(かせき) ろっこ テーマは<妖艶> キュートなイメージのあるマミさん。 そのマミさんをキュートの対局である妖艶にするのは本当に楽しかった! 深い赤紫〜薄紅藤色の暈しが美しいきものを、しっとり着こなしてもらいました。 煌びやかな兵児帯を2本使いで片流し結びに、後ろには房がピンクの丸ぐけも飾って。 動きに沿ってきらり、ひらりと揺れる様は、流麗な魚の尾ひれのようにも見えます。 帯締めにビビットなピンクをいれることで渋くなりすぎず華やかに。 ゴージャスな刺繍の半衿を3枚重ね・衿合わせはシャープに・衣紋を大きく抜いて「姐さん」風にしつつも、帯位置は高く。 帯幅も大きくとって「粋」になりすぎないよう、マミさんの本来の上品さとのバランスを活かして。 ヘアは、前髪をセンターでわけて大きなシニヨンヘアに。 螺鈿の大きな簪が映える美しいうなじにうっとり・・・。 メイクは、「切れ長アイライン・唇は薄めに口角をあげて・リップは赤」というリクエストをお伝えして、マミさんにお任せ。しっとりオトナなイメージに仕上げてくれました♪ マミ 妖艶で華やかなイメージを出すためにがっつり付けまつ毛をつけました! 人の手を介して完成するルックは、いつもめちゃくちゃ楽しみで、大船に乗った気分で挑んでおります。 スタイリストろっこちゃんの手腕で、センターパートの盛り髪にしてもらったことが新鮮でした♡ 半衿三枚重ねの着付け、カッコよかったなー。 ろっこ 衣紋を大きく抜いたり、「妖艶」のイメージって一歩間違うと「下品」になりがち。そうならないよう、足し算と引き算。全体のバランスをよく見て仕上げました♪ TSUBAKIAN Style ― brume<ブリューム>佳夕(かせき) マミ 古典柄×モダンワンピースコーデ 普段使いに寄せて 沙綾型というとトラディショナルな印象の地紋ですが、鮮やかなグラデーションにすることできっと新鮮なイメージになるだろうな、と。 得意のワンピース感覚(ワンカラーコーデ)のスタイリングで、普段使いのヒントになるようなルックを作ってみました。 シェイドレースシリーズの半衿と帯揚げに、Tsubakianの今期の新作ファンシーツイード兵児帯。 兎毛フェルトのカチューシャを合わせることで、ツイード兵児帯の温かみとリンクさせて、着物の生地感とのバランスを取りました。 甘くなりすぎず、全体的にエレガントな印象になったかと♪ ヘアは、ウエーブのウィッグをクルクルとピンで留めてクラシカルな雰囲気に。 イメージは「ラッキー嬢ちゃん」高野文子先生の漫画に出てくるデパートガールです♪ メイクはくすみピンクのアイメイク、リップはローズ系。テーマの通り、デイリーに愛用しているコスメたちでまとめました。 ろっこ シャープな印象になりがちな素材を、半衿たっぷり、レース・くすみカラーで柔らかく魅せるという、流石マミさん!なスタイリング。 上品から妖艶まで、イメージを変えて楽しめますね♪ スタイリングアイテム ROCCOYA きもの:brume<ブリューム>佳夕(かせき) 半衿:刺繍:フューシャピンク/カリヴ/ゴールド 兵児帯:疋田源氏香 電(ネオン)/青海波 黒金 帯揚げ:金通しふくれ:ブラック 草履:エナメル四段重ね:オニキス その他:スタイリスト私物 TSUBAKIAN きもの:brume<ブリューム>佳夕(かせき) 半衿:TSUBAKIANシェイドレース スモーキーモーブ 帯揚げ:TSUBAKIANシェイドレース スモーキーモーブ 兵児帯:TSUBAKIAN ファンシーツイード ルビーカカオ その他:スタイリスト私物 着付けポイント ろっこ ろっこやスタイリング(右)では、衣紋を大きく抜いている分、色っぽくなりすぎないように、あえてしっかりと補正を入れています。 帯結びは、リボンのようにキュートにならないように、シャープだけどゴージャスな片流しで艶っぽく。 マミ TSUBAKIANスタイリング(左)の着付けはいつもの自分らしいスタイル。 半衿たっぷり・補正なしで柔らかいラインを出しています。 帯揚げはバタフライ結び、帯はボリューム感のあるアバニコ※結びにして華やかに。 エレガントキュートにも、クールにもスタイリング次第で印象が変わりますね♪ ※アバニコ結び・・・雑誌KIMONOanne.(キモノアン )vol.2【レイコの兵児帯レッスン】に掲載されている帯結び ROCCOYA Style ― brume<ブリューム>夢現(ゆめうつつ) ろっこ テーマは<モガ> シャビーシックな墨色〜生成色のきものを、セピア×ブラックの色合わせでモダンなスタイリングに。 「モガ」・・・モダンガールの略。1920年代に流行したヨーロッパやアメリカの洋装分化を取り入れた、当時最先端の女性のことを指す。 フランスの生地で作ったセピア色の艶感がある薔薇の兵児帯を後見結びアレンジですっきりハンサムなイメージに。 柔らかい着姿になるよう、あえて帯板を抜いています。 太い丸ぐけが帯に沿って美しい陰影を生み出して、どこか儚げな印象に。 半衿、帯締め帯揚げ、草履はブラックで統一して色味を抑えることで、きものと帯の美しさをより引き立てて。 ヘアは、黒髪ショートヘアにクロッシェ帽。 足元をレースにすることで、和洋折衷なイメージと透明感をプラス。 マミ メイクは、モガスタイルには「知的で聡明な雰囲気」が合うのではと思い、ヌーディーなオレンジやベージュを基調にすっきりと仕上げました。 セピア調のシックでクラシカルなスタイリングは、自分でも取り入れてみたいスタイル! 撮影中は、「宝塚でこんな役の人おるよね、主役じゃないけど演技派で、お芝居のキーパーソン。ポスターのポーズはこんな感じ。」と俄然ノリノリで演技派女優気取りになったのが楽しかった。(笑) ろっこ マミさん、すっとした立ち姿が指先まで格好良くて。 本当に観劇しているみたいな時間だった!ポテンシャルが半端ない・・・! TSUBAKIAN Style ― brume<ブリューム>夢現(ゆめうつつ) マミ 古典柄×モダンワンピースコーデ...

同じきものを、同じモデルで 異なるアプローチで「魅せる」 ろっこやのきものを ろっこや・TSUBAKIAN2つのブランドがスタイリング モデルを務めたのは、TSUBAKIAN モリタマミさん。それぞれのスタイリングテーマやポイントを語ります! ろっこやハミルトンヒロコ(以下ろっこ) 伝統とモダンを融合させたデザインが人気のきものブランド〈ろっこや〉代表 前職は美容師として雑誌やショーなどのヘアメイク・着付を手がける 「その人の持つ魅力を引き出す」ことをモットーとしている TSUBAKIANモリタマミ(以下マミ) スタイルアップコンサルタントとして、パーソナルカラー、骨格診断、着付レッスン、ポージングレッスンなど、なりたい自分になるサポートを行う オリジナルブランド〈TSUBAKIAN〉では、【美しい装いを心がける】 をコンセプトに、デイリーに使えるアイテムを取り揃える ろっこ マミさんとのコラボ撮影は、今回で4回目! 企画の内容としては、ろっこやのきものをマミさんモデルで着てもらうのですが、 同じきもの、モデルをろっこや、TSUBAKIANがそれぞれスタイリングして、印象の違うルックを表現する、という。 今回は、ろっこやの新作きもの<レオパードレース>3色!+おまけもございます♪ マミ ろっこやさんのきものは、スタイリング次第でガラリと印象が変わるんです。 ろっこちゃんのシュッとしたスタイリングは当然のことながらブランドのイメージに合うんだけれど実はポップやキュートにも寄せられるし、お好み次第。 スタイリングって、合わせるアイテムはもちろん、ヘアメイクや着付けでも印象が変わるし、そういった意味で、それぞれの違いを楽しんでいただければ幸いです。 ーそれぞれのブランドのスタイリングのテーマや特徴は? ろっこ ろっこやのスタイリングイメージは、「1920~1950年代」オマージュ。 第一次世界大戦終結直後の欧米でうまれた「新しい価値観のファッション」。 この時代のルックや強くて美しいイメージがとても好きで・・・。 ”きもの”のスタイリングに欧米ファッションイメージを投影しつつも、今回は洋装ミックスはせず、着方はシンプルにしました。 個人的に好きで集めているヴィンテージハットたちがやっと日の目を見ました笑 マミ TSUBAKIANのスタイリングイメージは、「艶」「知的」「ガーリー」。3ルックとも印象をがらりと変えました! 普段、自分には着こなせない!と思う色も、半衿やヘアメイク、スタイリングでなんとかカタチになったかな?と自負しております♪ ー各スタイリングの詳細をお聞かせください ROCCOYA Style ー レオパードレース レディ・ボルドー ろっこ 1920年代風 <ギャルソンヌ・ルック> 新たな価値観との出会い 女性らしい艶感のあるボルドー×ネイビーのきものをシャープにすっきりと魅せ、同系色のTSUBAKIANの兵児帯でワンピースのようなシルエットに。 <ギャルソンヌ・ルック>とは、ショートヘア・くびれのないローウエスト・ストンとした直線的シルエット、が特徴のボーイッシュなスタイル。 「ギャルソンヌ」はフランス語の「ギャルソン(=少年)」を女性形にした造語です。 第一次大戦後、社会進出を果たしていく女性たちの活動的で自由なイメージをきものでの表現にチャレンジ。 真角芳町のクッション下駄、細蛇の鼻緒・手元のアクセサリーの直線的なライン。 きりりと揃ったモダンなショートヘアには、Christian Diorのヴィンテージターバンフェザーハット。 刺繍半衿の深い碧が、ハットとリンクして統一感を生み出し、マニッシュさの中にミステリアスな気高さを印象付けます。 メイクは全ルック、イメージをお伝えしてマミさんにお任せ♪ 細眉でアイラインは強く、口幅狭目のボルドーリップ。 ボーイッシュなだけではく、艶感もある絶妙なバランスに仕上がったかなと思います! 余談ですが・・・このハット、私やろっこやスタッフが被るとファッションではなくギャグみたいになります。サイズ感の問題でしょうか・・・マミさんに素敵に被ってもらえて良かった(笑) TSUBAKIAN Style ー レオパードレース レディ・ボルドー マミ ボルドーのワンカラーコーデで艶っぽくクールビューティーに わたくし、この「ボルドー×ネイビー」の色味があまり得意ではなく・・・試着した際、「顔色わるっ!!似合わない!」となったんです(泣) 普段のイメージで着ると、なかなか苦労するこの色。どう料理するか悩みましたが、 ボリュームのある半カツラを使用することで何とかクリア出来そう!とスタイリングが閃きました。 「得意ではない色を着る」ためには、いつもとヘアメイクを変えたり、似合うアイテムを合わせたりして、自分に寄せていきます。 半衿、兵児帯。イヤリングや帯留めもきものと同系色の赤みカラーで統一、色味を抑えたオトナスタイルに。 足袋は白にすることできちんと感が♪ 前髪を斜めに流し、ボリューミーでエレガントな半カツラを合わせることでクールビューティな印象に。 半カツラは「兎金」さんのもので、このスタイリングを完成させる要となっています。 メイクもいつもよりクールなイメージで、ボルドー系のアイシャドウにブラックのアイライナーをしっかり入れ、ダークカラーのリップは口角を上げ気味に、輪郭を暈してきつくなり過ぎないように。 スタイリングアイテム ROCCOYA きもの:<レオパードレース> レディ・ボルドー 半衿:刺繍:カリブ 兵児帯:TSUBAKIAN ソワレ・ド・フィーユ ルージュ 下駄台:真角芳町クッション台 ブラック 鼻緒:蛇革 その他:スタイリスト私物 TSUBAKIAN きもの:<レオパードレース> レディ・ボルドー 半衿:ワイヤーブレイド...

ろっこや代表ハミルトンヒロコ(以下ろっこ) 伝統とモダンを融合させたデザインが人気のきものブランド〈ろっこや〉代表 前職は美容師として雑誌やショーなどのヘアメイク・着付を手がける 「その人の持つ魅力を引き出す」ことをモットーとしている ー今回のコラムを企画したきっかけは? ろっこ きっかけは、お客様からのリクエストです。 「手持ちのきものや帯をろっこやアイテムと合わせたい!」というご相談をよくいただきまして、 ショップにお越しいただける場合にはご自身のきものや帯を持ってきていただく、または画像を見せていただき、合いそうなろっこやアイテムをご提案させていただいているのですが、振袖、訪問着、ゆかた、アンティーク・・・合わせたいきものやイメージの中にも、様々なパターンがあります。 今回は、中でもリクエストの多かった「オトナモダン」をイメージして、雅星本店さんのリサイクルきものに合わせたコーディネートをお届けいたします♪ <ろっこや>×<雅星本店>ミックスコーディネート♪ ろっこ アンティーク・リサイクルきものを扱う<雅星本店>さん。 店主・なつこさんセレクトの珠玉のきものや帯はろっこやとの親和性も高く、 KIMONO RIOTなどのイベントでは、お客様のお好みに沿ってミックスコーディネートのご提案もしばしば。 なつこさんやスタッフのリンちゃんも、アンティーク・リサイクルきものにろっこやの兵児帯を素敵に合わせて下さっています♪ モダンなきものや振袖にろっこやの兵児帯を合わせてゴージャスに♪(過去の対談コラムより引用) 今回は、そんな雅星本店さんのきものや帯とのコーディネート例を一部ご紹介いたします♪ ちなみに、コーディネートに使用したきもの・帯はすべて私やスタッフが雅星本店さんで購入した私物。 ですので非売品です!ごめんなさい(テヘ) 注目していただきたいポイントは、各きもの、コーディネートの雰囲気を帯や半衿でガラリと変えていても、帯締め帯揚げは同じものを使っているところでしょうか。全体の色味やモチーフの影響で全く異なる印象になりますので、ご自身のコーディネートを組む際の参考になれば幸いです♪では、早速見てみましょう! Style 01:江戸小紋 ろっこ よそゆきからカジュアルまで、変幻自在な万能きもの・江戸小紋! こちらの江戸小紋は一見シンプルに見えて、実は世界遺産の建造物が細かく点描されているとてもモダンなデザイン。 モノトーン+細かい点描で表現されたグラデーションがとても美しい! 白系アイテムですっきりと 半衿、帯を白系でまとめてすっきりと上品なコーディネート♪ 帯揚げ帯締めに淡いカラーを持ってくることで、柔らかさをプラス。 絹鳴りが心地良い博多帯は、シンプルながらもアラベスク文様のエキゾチックさが江戸小紋に描かれた世界遺産モチーフとマッチ◎ 足元は白鼻緒の畳表草履で上品なこなれ感を。 黒×ゴールドでクールモダンに 銀河のような金銀をちりばめた黒半衿。江戸小紋の点描とひとつながりのイメージをもたせています。 伊達衿・兵児帯は鈍いゴールドのラメがスタイリッシュな青海波文様。 同素材アイテムを使うことで華やかさと統一感が生まれます。 足元はエナメルブラックでかっこよく♪ 一つ目のコーディネートと同じ帯締め帯揚げを使って、印象を変えて。 黒や無彩色のクールな帯締め帯揚げはもちろん素敵にマッチするのですが、あえて柔らかい色使いを残すことで、強すぎない絶妙なバランスに◎ スタイリングアイテム きもの:リサイクル江戸小紋(雅星本店)スタッフ私物 半衿:刺繍:プラチナ 八寸博多帯:オリジナル紋入り:ADEL<アデル>シロ 帯揚げ:Dizzy:アイスブルー×ラメ 帯締め:平唐組グラデーション:鼠桜 草履:畳 野崎表・三の七 きもの:リサイクル江戸小紋(雅星本店)スタッフ私物 半衿:ギャラクシー 伊達衿:青海波 黒金 兵児帯:青海波 黒金 帯揚げ:Dizzy:アイスブルー×ラメ 帯締め:平唐組グラデーション:鼠桜 草履:エナメル四段重ね:オニキス Style 02:暈し染め小紋 ろっこ 2色のグラデーション対比を活かして爽やかにも・マスキュランにも エキゾチックなダマスク柄地紋に、水色・墨色の暈しが美しい小紋。 縦ラインがスタイルアップ効果も◎ 明度の高いくすみカラーでしっとりと、エッジの効いたモチーフでスマートに 小物周りは全体的に彩度を高く、レモンイエローの半衿で顔周りを華やかに。 西陣織の名古屋帯は、抽象的なイカット模様がヒョウ柄のようにも見えて、個性的な印象◎ 鮮やかなエメラルドカラーが爽やかにまとめてくれます♪ 帯揚げは絞り染めのドット。丸みのあるモチーフがきもののアラベスク文様の曲線と馴染み、シャープなだけではない優しいイメージに。 帯締めはゴールドでエッジを効かせています。 もっと爽やかに!という場合は、白や淡い色にチェンジするとまた違った印象になります♪ 重厚感のあるアイテムを合わせてマスキュランな印象に こっくりと渋めで重厚感のある兵児帯は一見水色とは相性が悪そうも見えますが、 墨色の暈し、小物周りの黒とのコントラストもあいまって、意外にも馴染みがいいんです。水色は灰色がかったペールトーンなので、爽やかにも渋めにもいけちゃうんです♪ 半衿、草履など小物をブラックで統一して、マスキュランなかっこいいイメージで、キリッと着こなして欲しいコーディネートです。 スタイリングアイテム きもの:リサイクル暈し染め小紋(雅星本店)スタッフ私物 半衿:正絹:ふくれ ライムイエロー 名古屋帯: 西陣織:イカット 帯揚げ:絞り 白まる:ダークグレイ 帯締め:冠組リバーシブル:あっぱれ<金×黒> 草履:小判型四段重ね:ホワイト きもの:リサイクル暈し染め小紋(雅星本店)スタッフ私物 半衿:刺繍:ゴールド 兵児帯:バーニッシュ ゴールド 帯揚げ:絞り 白まる:ダークグレイ 帯締め:冠組リバーシブル:あっぱれ<金×黒> 草履:小判型四段重ね:ブラック Style 03:波文様訪問着 ろっこ 私は身長が高いので、リサイクルきものでサイズが合うものと出会うことがなかなか難しいのですが、このきものはジャストサイズ! 雅星本店さんの扱うきものは、状態が良いものやサイズも豊富なので、毎回素敵な出会いがあります。 こちらの訪問着は、私の大好きな流水文様も入った波模様。 オトナカラーでシックにまとめていますが、大胆な柄ゆきなのでアイテム次第で華やかにも♪ オトナの華やぎ・兵児帯を合わせてカジュアルに◎ 軽くて張りがあって、変わり結びにもぴったりな兵児帯。 一見袋帯のようにも見え、カジュアルなお出かけやパーティなどでは、訪問着に合わせても遜色がないと思っています♪ 赤×金で華やかに彩度を上げて、帯締め帯揚げはシックなカラーを。 黒の艶感のある伊達衿を一本入れることで、グッと引き締まります。 履物も兵児帯にリンクさせて赤系で華やかに♪三味型で粋な雰囲気に。 よろけ模様を織り上げた羅織り・藍染の袋帯 波のうねりに連なるイメージで 藍染の羅織りの帯は夏のアイテム。 ですが、透け感があまりないので真冬でなければ締めてもいいのでは?と私は思います。 波のうねりの上に、深い海のような藍色が映え、落ち着いたオトナのよそゆきルックに。 訪問着、袋帯のセットですが、モダンな印象なので、お食事や観劇など、フォーマルより気軽なシーンで楽しむイメージでコーディネート♪ 半衿はきもののトーンに合わせてモカをチョイス。 全体的にニュアンスカラーでまとめて、落ち着いたこなれ感を演出して◎ スタイリングアイテム きもの:リサイクル波文様訪問着(雅星本店)スタッフ私物 半衿:刺繍:ゴールド 伊達衿:鮫ラメ白※ブラック面使用 兵児帯:フォリア メタルレッド 帯揚げ:斜め染分け:黒×葡萄×水色 帯締め:銀糸織り込み:納戸 下駄:三味クッション台 ボルドー 蛇鼻緒 きもの:リサイクル波文様訪問着(雅星本店)スタッフ私物 半衿:刺繍:モカ 袋帯:藍染 帯揚げ:斜め染分け:黒×葡萄×水色 帯締め:銀糸織り込み:納戸 草履:真綿入り帆布:グレイ Style 04:ろっこやのきもの×リサイクル帯 ろっこ こちらは雅星本店さんで購入したリサイクルの正絹袋帯たち。 ろっこやのきものに合わせてコーディネート♪ 汕頭刺繍の上品な帯で引き算コーデ 繊細な刺繍が上品で美しい汕頭刺繍の帯に合わせたのはろっこやのレオパードレース。 きもの自体がとても華やかなので、あえてシンプルなアイテムで引き算コーディネートに。 紫系の帯締め帯揚げを挿し色に、ほんのりと優しく。 柔らかくコーディネートすると、レオパード柄がお花柄のようにも見えるから不思議! このきもの、着る人によって印象が変わって、私が着ると「ヒョウでござい!」という強さが出ます(笑) かっこいい系がお好きの方は黒系のアイテムを合わせても◎ 汕頭刺繍の帯、正絹の柔らかいきものはもちろん、ポリエステルのレースきものにも寄り添う、偉大な包容力が魅力的♪ ダークカラーの袋帯を合わせてミステリアスな魅力を 黒とシルバーの暈しで表現された蔦の葉。 葉脈のゴールドが、闇夜に浮かび上がるように鈍く輝きます。 この帯、ほんのりアンティークにも通じるデザイン。一目惚れでした! 合わせたのはろっこやのベイビータージ正絹訪問着。 インドの建造物のアラベスク文様から着想を得て、流れるようにデザイン。 荘厳なムガル建築のモチーフに、夜露に輝く蔦の葉・・・情景が浮かび上がるようなドラマチックなコーディネートに。 半衿も黒にシルバーの刺繍で、クールに引き締めて、 足元を畳表草履にすると、よりクラシカルなイメージになります。 スタイリングアイテム 帯:リサイクル汕頭刺繍袋帯(雅星本店)スタッフ私物 きもの:<レオパードレース> レディ・ブラック 半衿:刺繍:エクリュベージュ 帯揚げ:銀糸織り込み 波染分け:紫濃淡 帯締め:源氏組:白×紫×藤鼠 草履:小判型四段重ね:ホワイト 帯:リサイクル蔦模様袋帯(雅星本店)スタッフ私物 訪問着:<ベイビータージ>ブルー 半衿:刺繍:シルバー 帯揚げ:銀糸織り込み 波染分け:薄鼠×銀鼠 帯締め:冠組リバーシブル:さきがけ<銀×黒> 草履:畳 野崎表・三の七 ー正絹のリサイクルきものにも兵児帯が合うのが意外な印象でした! ろっこ 兵児帯は元々「ヤングカジュアル」なイメージがありますが、ろっこやの兵児帯は素材やデザインがオトナ向けのものが多く、私はよく訪問着や付け下げにも兵児帯を合わせて普段に着ています♪ ※もちろん、結婚式や式典など、フォーマルな場所では「格」を大切にするべきです。そこはしっかり守りましょう。 リサイクルやアンティークきものも、素材感やデザインがマッチすれば、兵児帯を合わせて楽しんでいただければと思います。 今回は、雅星本店さんで個人的に購入したリサイクルきものとのコーディネートのご提案でした! リサイクルミックスコーディネートの参考になれば幸いです。 ご自身の手持ちのお着物や帯にろっこやアイテムを合わせてコーディネートしたい、という方は是非イベントや店舗にて、是非お気軽にご相談くださいませ♪ ーありがとうございました。次回のコラムもどうぞお楽しみに! ろっこや Official HP / Webshop / instagram / twitter/ youtube / facebook 雅星本店 Webshop / instagram / twitter / facebook ...

コラボ企画♪ろっこやのきもの&袴を、青文字系スタイリスト うさこまが魅せる! <ろっこや>×<うさぎ小町 うさこま>コラボ!様々なアプローチの5ルックスタイリング♪ PROFILE ろっこやハミルトンヒロコ(以下ろっこ) 伝統とモダンを融合させたデザインが人気のきものブランド〈ろっこや〉代表 オリジナルデザインのきものや帯をはじめ、海外ファブリックを使用したアイテムも制作 前職は美容師として雑誌やショーなどのヘアメイク・着付を手がける 「その人の持つ魅力を引き出す」ことをモットーとしている うさぎ小町うさこま レトロモダンなアンティーク・リサイクル着物を集めたショップ<うさぎ小町>を経営着物スタイリスト、着物系YouTuberとしても幅広く活動している 「おさがり着物」のアレンジなど、現代のファッションの流行を取り入れつつ、レトロな味わいもトッピング いわゆる「青文字系」と呼ばれるスタイリングを得意としている ろっこ <ろっこや>というと、クール系の印象が強いかと思われるのですが、実は様々なテイストで楽しんでいただけるんです♪ いつもの<ろっこや>のテイストとは異なったアプローチで魅せたい、というこの企画。 今回は、YouTubeやSNSで人気の青文字系着物スタイリスト<うさこま>さんにキュートなスタイリングを組んでいただきました♪ うさこま こんにちは。うさこまです。 宜しくお願いします! <ろっこや>さん、私も以前まで「オトナの女性に向けた綺麗系の呉服屋さん」という印象でした。 が、実はどの世代の女性にもハマるオールラウンドブランド! 今回、コラボさせていただいて、さらにその思いが強まりました! ろっこ ろっこや、実は「カワイイ」アイテムもあるんですが、自分たちではそれを最大限に表現できなくて(笑) これはもう、うさこまさんしかいない・・・!ということで、 5パターンのきものをろっこやで指定して、帯、袴をうさこまさんに選んでいただき、自由にスタイリングを組んでいただきました! モデルもうさこまさんご本人がつとめてくださいます♪ ちなみに、選んでもらった組み合わせは、ろっこやで2021年秋頃から特別価格にてレンタルも開始いたします♪ (※注:うさこまさんの私物はレンタルに含まれません) では、さっそく見ていきましょう! うさこま 卒業式や普段着で袴を着たい、という方のスタイリングの参考になれば幸いです♪ Style01:Deep Bliss<ディープブリス>Desert うさこま 淡く柔らかい色合いのきものに、同系色のピンクの袴を合わせて甘いイメージでスタイリングしました。 レトロなレースのブラウス、袴の下にボリューミーな白のレースチュールスカートを履いてドレッシーな印象に。 帯はボルドーを挿し色にコントラストをつけて。 ヒョウ柄の割合が多いアイテムですが、色味が柔らかいので、強い印象にならず、甘々になっているかと思います♪ ろっこ ヘアは可愛いゆる巻きダウンヘア&チュールやお花のヘッドドレス。 着付けは衣紋を控えめに、袴の紐を前でリボンにすることでイノセントな印象になっていますね。 うさこま メイクはピンクやオレンジでキュートに。 甘々系がお好きな方は、こういったイメージで同系色でまとめてふんわりと見せてもいいですし、「ピンクを着てみたいけど甘すぎるのは・・・」という方は、挿し色にボルドーなどの暗色を足してクールな印象によせたり、 アイテムを差し引きしてスタイリングしていただければ印象が変わるかと思います♪ ろっこ いちごミルクみたいで本当に可愛い・・・! 今回の撮影ではうさこまさんのイメージに合わせて、ティファニーカラーのキュートな背景もあるスタジオを選んでいます。 うさこま いつもろっこやさんの撮影をされているフォトグラファーの方が、「これは、ろっこやの撮影ですか!?」と驚いていらっしゃいましたね(笑) ろっこ 普段、白背景・コントラスト強め・ライトも一方向から当てて陰影を出した撮影ばかりなので、今回のスタジオや、明るくてふわっとしたライティングは、全然印象が違ったでしょうね(笑) スタジオにあった鳥かごにお花をつめて持ってもらったり、羽根を降らせたり(後述)・・・かなり楽しかったです。 私の中の「乙女」が爆発でした(笑) スタイリングアイテム きもの:Deep Bliss<ディープブリス>Desert 袴下帯:メンズ兵児帯 パンサーワイン 袴:Leopard<レオパード>ホワイトピンク その他アイテム:うさこまさん私物 <うさこまセレクション>袴セットレンタル ポリエステル着物:Deep Bliss<ディープブリス>Desert Style02:Mythology<ミソロジー>Nereid うさこま 鮮やかなブルーのきものに合わせる袴を選ぶときに、レオパードのグレーベージュの艶感が、ヴィンテージデニムみたいに見えて。 ブルー×グレージュのくすみカラーに真っ白なつけ衿を合わせて顔周りの明度を上げて。 元気に走り回れるイメージでスタイリングしました♪ ろっこ 白い付け衿とのバランスで少し衣紋を抜いて着付け、袴の紐はリボンでキュートに♪ フワフワのうさぎバックを持つと、なんだか不思議の国のアリスにも見えますね。 ちなみに、うさぎバッグの中に花をいれたのは私です(笑) うさこま 確かに。衿のレースもあいまってアリスっぽくもありますね。 きものに洋服用のつけ衿を合わせるときは、衣紋を抜くことを考慮して、衿ぐりにある程度長さがあるものをチョイスすることをおススメします♪ 短いものだと衣紋の上に乗ってしまって、100日祝いの赤ちゃんみたいになってしまいますので(笑) ろっこ ヘアメイクもカワイイ~!メイクがスパークリーなのね。 うさこま キラキラ元気なイメージのメイクにしたいなと思い、目の下に韓国コスメのラメを使っています♪ ろっこ 厚底スニーカーが、全体のバランスをぎゅっと引き締めていて凄く素敵。キュートさの中にスポーティでハツラツとした魅力がありますね。 うさこま 私はそこまで背が高くないので、厚底靴を合わせることで全体のバランスも良くなりますし、脚長効果も◎もちろん草履や半衿でスッキリとしたスタイリングで着ても素敵です。ろっこやさんのレンタルでは、オプションで襦袢もつけられるとのことですので、お好みの半衿を選んでみても◎ スタイリングアイテム きもの:Mythology<ミソロジー>Nereid 袴下帯:しごき兵児帯:木目 シルバー 袴:Leopard<レオパード>グレーベージュ A:グレーベース その他アイテム:うさこまさん私物 <うさこまセレクション>袴セットレンタル ポリエステル着物:Mythology<ミソロジー>Nereid Style03:Mythology<ミソロジー>Helios うさこま このきものを見た時に「レモンのチーズケーキみたいだな」って思いまして。美味しそうな色合い♪ということで、「スイーツ」をテーマにスタイリングしました。 ろっこ チーズケーキ!言われてみれば確かにそういう風にも見えますね。甘いだけじゃなくてレモンの酸味もある。 自由な発想でスタイリングをしてもらうと、人それぞれの個性や表現が出て本当に面白い♪ 軽やかなんだけれど、これもまた白いブーツがいい味を出していますね。 うさこま 甘いだけではなくて、ちょっと重めのブーツを履くことで、重心を下にもっていくというか。上に向かってすっきりとしていくようなイメージです。 とはいえ、色は白なので重くなりすぎません♪ ヘアメイクも、スイーツを意識してオレンジイエローを中心に美味しそうに♪ ろっこ 着付けの特徴としては、フリルの半衿をたっぷり見せ、袴の紐はあえて出さずに交差させて中にしまいスッキリと。 全体的には甘いんだけれど、袴の着付けやブーツの質感で凛とした印象もありますね♪ うさこま この、紐をあえて出さない結び方はろっこさんのアイディアなんですけれども。かなりいいですね!立体的で、スカートを履いているみたい。 フリルの半衿、刺繍のベレー帽やカントリー調なアンティークバッグを合わせて、全体を淡い色で優しくまとめています。 同系色コーデをするときは、アイテムの質感にこだわると、単調にならず、まとまります◎ ろっこ ここで妖怪羽根降らしが現れてね・・・(笑) うさこまさんが可愛くって、ついあらゆる小道具を使って演出しちゃって。汗かいちゃったわ(笑) うさこま その節は、お世話になりました(笑) ろっこさんをはじめ、撮影時の皆さんのアットホームさが凄く嬉しかったです。全力で盛り上げてくださるというか、若干マッスルなノリが最高でした(笑) ろっこ そう言ってもらえると嬉しい! うさこまさんは、ポージングが完璧だったから、こちらからポーズ指導することは何にもなくて。 さくさく進んじゃうもんだから、暇な時間に花や羽根を見つけては仕掛けていました(笑) スタイリングアイテム きもの:Mythology<ミソロジー>Helios 袴下帯:ノーブルフラワー(レンタル専用:非売品) 袴:無地 アイボリー(レンタル専用:非売品) その他アイテム:うさこまさん私物 <うさこまセレクション>袴セットレンタル ポリエステル着物:Mythology<ミソロジー>Helios Style04:Grid<グリッド>シャンパン ろっこ このきものは、もう販売はしていない幻のきものです。 袴に合わせたら可愛いだろうなぁ、ということで組んでもらいました♪地厚なので単衣で、袷の時期に着ていただけるきものです。 うさこま このきもの、軽くてとっても着やすかったです! 今回は、あえて普段あまり自分ではしない「オールブラック」でスタイリングを組みました。 合わせた袴、レオパード ブラックブラウンに茶色が入ることで、軽い印象「単調ではない黒」の印象が出せる、と思いチャレンジしました ろっこ 袴の上から太めのベルトやレースの重ね衿、すべてブラックだけれど、質感や透け感が重くなりすぎず軽やか。 ポーズも、他のスタイリングと違って少しクールな感じ。撮影時のライトも、それまでのルックに比べてコントラストを少し強めてもらっています♪ ヘアメイクも、普段こういう感じにはしないとのことだったけれど、可愛いだけじゃない、レディな魅力がとてもよく似合っていて、このスタイリングかなり好きだわ~~ うさこま ありがとうございます! ベルトや厚底ソールを合わせても、ハードになりすぎないように、パールをあしらったカチューシャやレースのグローブを合わせて、上品なバランスがとれたかなと思います♪ きものにも明るいシャンパンカラーが入っているので、重くなりすぎず軽やかですね♪ カチューシャの代わりにヘッドドレスにしたり、ゴシック寄りにしたり、パンキッシュにスタッズ付きブーツを履いてもカッコいいと思います。 スタイリングアイテム きもの:Grid<グリッド>シャンパン(レンタル専用:非売品) 袴下帯:<ダイア>(レンタル専用:非売品)※同柄の兵児帯は販売中♪ 袴:Leopard<レオパード>ブラックブラウン A:ブラックベース その他アイテム:うさこまさん私物 <うさこまセレクション>袴セットレンタル ポリエステル着物:Grid<グリッド>シャンパン Style05:Mosaic Organdy<モザイクオーガンジー> ろっこ このきものも、商品化されていない幻の一枚です。 薄いオーガンジーの生地にプリントしているんですが、生地が繊細過ぎて針が少し当たっただけで糸引きが出ちゃうから、商品化は断念。 とはいえ、よく見ないとわからないくらいの糸引きなので、レンタルとしては問題ないと判断して、袴とスタイリングを組んでもらうことに♪ うさこま このきもの、色味は強いのですが生地がとても繊細で柔らかいので、写真で見るよりも軽やかな印象でした。 今回は、「和」を意識したスタイリング。きものと繋がるような色味の伊達衿を2枚重ねてグラデーションに・青海波柄の帯はたっぷりと見せて。 袴は、最初レオパード柄にしようと思ったのですが、グラデーションの袴を合わせることで正統派な印象に。 ろっこ 確かに、今回のルックの中で一番「卒業式」って感じがしますね。 白半衿、白足袋を合わせることで、より凛とした清涼感が出るし!ヘアメイクも黒髪、赤みのリップできりっとして。 草履にドットモチーフを合わせるところが、うさこまさんらしくて素敵。 うさこま 少し毒っ気のある正統派ポップといいますか・・・情報量多いですけれど(笑) 古き良きものと、新しいものを合わせたイメージです。 レトロなものが好きな方は、そういうアイテムを足して。クールに着こなしたい方は、草履ももっとシンプルにしても良いと思いますし。 どちらにも合うデザインのきものなので、色々なコーディネートが楽しめるかと思います♪ 私はよく「その日その日で違う自分になれたら楽しいな」と思い、ウィッグを被ったりして楽しんでいるんですが、いつもカワイイ系を着るのが好きな方も、「今日はクールにしてみたい」と思ったら髪型を変えるだけでもガラリと印象を変えることができますよ♪ スタイリングアイテム きもの:Mosaic Organdy<モザイクオーガンジー>(レンタル専用:非売品) 袴下帯:青海波 黒金(レンタル専用:非売品)※同柄の兵児帯は販売中♪ 袴:グラデーション灰×黒(レンタル専用:非売品) その他アイテム:うさこまさん私物 <うさこまセレクション>袴セットレンタル ポリエステル着物:Mosaic Organdy<モザイクオーガンジー> ー今回、ろっこやのきものをスタイリングしてみて、いかがでしたか? うさこま 私は大満足でございます! 凄く楽しかったですし、ろっこやさんのイメージが変わったというか・・・ 「カワイイもある」という確信に変わりました。本当、いろいろな方におススメしたいです。 ろっこ わ、嬉しい!ありがとうございます。 こちらこそ、ろっこやの「カワイイ」を引き出してくださって、本当にありがとうございます! 今回、うさこまさんにセレクトしてもらったセットは、レンタルとしてリリースいたしますので、クール系・かっこいい系がお好きな方だけではなく、カワイイ系がお好きな方にも、満足していただけるセレクションになっていると思います。 <うさこまセレクション>は、様々なスタイリングを楽しめるように<きもの><袴><帯>の3点セットにいたしました。 うさこまさんのスタイリングを参考に、是非ブラウスやブーツ、アクセサリーなどを合わせてご自身のスタイリングを完成させてみてください♪ ブラウスや襦袢はオプションでレンタルもございますし、スタイリングのご相談も、是非お気軽に♪ うさこま 是非、色々と楽しんでいただければ幸いです♪ ろっこ 今回は、本当にありがとうございました!次は、うさこまさんのお店「うさぎ小町」さんにお邪魔して、お話を伺いたいと思います! うさこまさん、また宜しくお願いいたします! うさこま 宜しくお願いいたします!ありがとうございました♪ ろっこ レンタル開始は2021年秋頃を予定しております。卒業式、普段着に是非ご検討ください♪どうぞお楽しみに♪ ーありがとうございました!次回のコラムもお楽しみに♪ 対談の様子はYouTubeでも公開しています。きもののデザインや袴についての詳細、撮影秘話なども満載!是非ご視聴ください♪ うさぎ小町 うさこま Official HP / Webshop / instagram / twitter / YouTube Official HP / Webshop / instagram / twitter / YouTube / facebook ...

コラボ企画♪ろっこやのきものを、スタイリスト カタヤマトモコが魅せる! <ろっこや>×<エアポートラウンジ カタヤマトモコ>コラボ!様々なアプローチの5ルックスタイリング♪ PROFILE ろっこやハミルトンヒロコ(以下ろっこ) 伝統とモダンを融合させたデザインが人気のきものブランド〈ろっこや〉代表 オリジナルデザインのきものや帯をはじめ、海外ファブリックを使用したアイテムも制作 前職は美容師として雑誌やショーなどのヘアメイク・着付を手がける 「その人の持つ魅力を引き出す」ことをモットーとしている エアポートラウンジカタヤマトモコ 空間/グラフィックデザイナーを経て、エアポートラウンジ<キモノ着付け教室>を開講 デザイナーとして培ったバランス感覚を活かし、体型や雰囲気など個性にあう着付けレッスンや、雑誌・CM等のメディア向けの着付けを手がける また、きものに似合うメガネ『kasane』アクセサリー『kiribame』のデザイン、プロデュースを行う ろっこ いつもの<ろっこや>のテイストとは異なったアプローチで魅せたい、というこの企画。 はじめに5パターンのきものをろっこやで用意して、カタヤマトモコさんに自由にスタイリングを組んでいただきました! <ろっこや>のきものは、「着る人を主役に」を考えてデザインしているので、組み合わせしだいでどこまでも「あなた色に染めて・・・」となるんですが(笑) 今回は「カタヤマトモコ色に染めて」もらいました♪カタヤマさん、よろしくお願いします! カタヤマトモコ こんにちは。<エアポートラウンジ>カタヤマトモコです。 よろしくお願いします! <ろっこや>さんのきものは、組み合わせによって幅広く楽しめるアイテムが多くて、スタイリングイメージを絞ることが大変でした。 一つのきもので、上品にもポップにも、エレガントにもキュートにも。 その中で私らしいスタイリングに仕上げる作業が楽しかったです♪ ろっこ 私(ろっこ)がスタイリングする時は、色味を抑えたルックが多いのですが、カタヤマさんのスタイリングは蛍光カラーやビビッドな差し色、個性的ながらまとまりのあるカラーバランスが特徴のスタイリングです♪ では、さっそく見ていきましょう! Style01:Kaleidoscope<カレイドスコープ> テーマは『わたしのフォーマル』 カタヤマトモコ 絵羽柄のきものなので、少し改まったイメージ。 まさに自分がパーティにおよばれした時を想像してスタイリングしました。 金糸の入った帯に、草履。 普段はパンプスを合わせることが多いのですが、草履で「きちんと」感を。 きちんとしつつも、幾何学だったりビビッドな色合いだったり、普段から身に着ける好きなものが集まったコーディネイトです。 ろっこ このきものは、絵羽柄のデザインになっているけれど、生地の地紋がパイソンですし、イメージ的には「付け下げ風小紋」。 結婚式などのフォーマルには向いていません。 まさに、カタヤマさんのテーマ『わたしのフォーマル』。自分らしさを表現できるパーティなどの華やかなシーンにはぴったり♪ カレイドスコープの柄は、シャープな多角形。合わせるアイテムもシャープなラインで統一しているから、柄が多くてもすっきりして見えるんですね。 カタヤマトモコ そうなんです。 柄に柄+カラフルなアイテムを合わせていますが、幾何学ラインと黒のアウトラインで統一感が出るようにしています。 顔回りの半衿とイヤリングは、モチーフにほんの少しだけ丸みのあるものを選んで女性らしさを。 カレイドスコープは、カラフルな柄付けですが、上半身が黒なので、本当にどんなスタイリングにも合わせやすい! 普段は、モノトーンや蛍光アイテム、パンプスに合わせて着ています♪ スタイリングアイテム きもの:Kaleidoscope<カレイドスコープ> 帯揚げ:斜め染分け:黒×葡萄×水色 帯留:[kiribame]ブローチ: ブルー イヤリング:[kiribame]イヤリング : パープル 【以下スタイリスト私物】 半衿:七宝柄刺繍 帯・帯締め:アンティーク 草履:オリジナル クロコ柄シルバー クラッチバッグ Kaleidoscope<カレイドスコープ> パイソン柄の地紋に、鮮やかなマルチカラーのモザイク紋様くるくると煌めく万華鏡のように、あなたの動きに沿って上品に艶めきます Style02:Deep Bliss<ディープブリス>Slate テーマは『DNA文字列』 カタヤマトモコ きもの全体に描かれた立涌紋様がDNAの螺旋のように、またその中には日本の伝統的な紋様にケルト紋様が加わった柄が描かれ。。。と それぞれの文化[DNA]の融合でできた紋様[新たな生命]のようなイメージが湧きました。 そこでテーマを『DNA文字列』とし、同音異義語文字の羅列柄『melt:とける』帯を合わせました。 緊張感は保ちつつ、モノクロや漢字の堅さを和らげたかったので、差し色にネオンピンクを1色だけ入れています。 ろっこ このきものの柄には、日本の伝統紋様、ケルト紋様、そして脳内における幸福物質「セロトニン」を配しています。 立涌をDNAに見立て、なおかつ帯も合わせてひとつのストーリーに昇華する表現力、カタヤマさん、天才詩人・・・その融合の中でセロトニンが生まれるのね・・・と壮大な歴史と進化に思いを馳せてしまいました。 差し色のネオンピンクが、渋さを和らげて都会的でスタイリッシュ!アートや舞台を観に行くときに着ていきたい♪ この帯、めちゃくちゃカッコイイのですが、カタヤマさんの手作りなんですよね? カタヤマトモコ はい。以前イベントでファションショーを開催した時に作ったもので、リサイクルの黒帯にシルクスクリーンで柄を入れました。 非売品なのですが、ご好評いただいています♪ ろっこ 欲しい人、多そう・・・。(ツクッタライイノニ・・・) スタイリングに合わせているメガネチェーン、最近はマスクチェーンとして需要が多いんだとか。私もkasaneさんのマスクチェーン持っています♪ チャームがついているタイプは、まるでイヤリングをしているみたいでオシャレ。それに食事など、ちょっと外した時にマスクが行方不明にならなくて便利! カタヤマトモコ ニューノーマルな時代。マスクやマスクまわりのアイテムもスタイリングのポイントになりつつありますね。 プライベートでマスクチェーンを活用するろっことカタヤマさんマスクチェーンの色味もアクセントに スタイリングアイテム きもの:Deep Bliss<ディープブリス>Slate 半衿:カレイドスコープ サングラス:[kasane]柘榴(ピンクグラデーション) メガネ/マスクチェーン:[kasane]: metal plate (silver×square) 【以下スタイリスト私物】 帯:オルジナル帯:melt 帯締め・帯揚げ:リサイクル・アンティーク 履物:United Nude バッグ:licono シェルバッグ Deep Bliss<ディープブリス>Slate スラリと伸びる立涌の中に隠された沢山の紋様日本の伝統的な吉祥紋様の中にケルトの伝統紋様【ケルティック】脳内物質【セロトニン】を配しています Style03:Mythology<ミソロジー>Nereid テーマは『青空ゼブラ』 カタヤマトモコ このきものを拝見した時、地色はパッと抜けるような青空に、ダマスク柄は白く浮き上がる雲のように見えました。 ちょうどその時、サバンナの青空の下で佇んでいるシマウマの画像を見たので、そのイメージでスタイリングしました。 小物などもゼブラ柄やモノクロカラーを使い、帯揚げ帯締めには太陽の光のようなビビッドなイエローカラーを差し込みました。 ろっこ 青い空と白い雲、言われてみれば確かに!そういうイメージにも見えますね♪彩度の高い青にモノトーン、ビビッドイエローが映えて華やかだけどオトナっぽくて素敵。というか、このヒール、しっぽが生えてる!! カタヤマトモコ このゼブラのヒール、GUCCIなんですが、しっぽが無いのとあるのがあって、迷わずしっぽ有りを選びました(笑) ろっこやさんの兵児帯<ゼブラ>を見て、これを合わせるしかない!と思って。ビッグサイズの帯留めをアクセントに◎ ろっこ さすがGUCCI・・・ 全体的にはポップなんだけれど、エレガントなエナメルグローブやデザイン性のあるヒール、メガネチェーンを合わせることで、決してチープにはならない。 遊びゴコロのあるオトナ、という感じですね♪ スタイリングアイテム きもの:Mythology<ミソロジー>Nereid 兵児帯:ゼブラ 半衿:ノワール 帯留:[kiribame] 2way帯留 メガネ/マスクチェーン:[kasane]:mono vintage chain イヤリング:[kiribame]:<othello/オセロ> 【以下スタイリスト私物】 履物:GUCCI 帯締め・帯揚げ:リサイクル・アンティーク グローブ・クラッチバッグ Mythology<ミソロジー>Nereid 都会の雑踏に溶け込むようなきもの・Mythologyダマスク柄の中には、ガスマスク、フラスコと炎、ヘビとネズミ、注射器・・・少し毒のあるモチーフが隠されています Style04:Dahlia<ダリア> テーマは『スケッチ』 カタヤマトモコ 油絵タッチで手描きされた『Dahlia<ダリア>』のきものをみて、すぐに兵児帯『スケッチ』と合わせたい!と思いコーデテーマもそのまま『スケッチ』としました。 全てが筆で描かれた絵画のようなイメージ。 ちなみに合わせたイヤリングと帯留は『パレット』という商品名です。 ろっこ ダークトーンの配色に、鮮やかなグリーンを合わせるスタイリング。とても斬新なアイディア! 着る人によって受ける印象が変わりそう。上品にも、華やかにも。 ミステリアスな魅力。 グリーンの小物たちがダリアの茎や葉っぱを表現しているようにも見えるし・・・見る人の想像をかきたてる「スケッチ」になっていますね。 イヤリングと帯留めの名前の偶然も、このコーデの要になってる! カタヤマトモコ 合わせるメガネと半衿もグリーン系で統一して、顔回りのカラーを引き締めてスタイリッシュに。 揺れるパレットのイヤリングの配色には、女性らしい可愛らしさも◎ スタイリングアイテム きもの:Dahlia<ダリア> 兵児帯:スケッチ グリーン 半衿:エメラルド 帯締め:冠組 芍薬 帯留め:[kiribame]ブローチ: ピンク 眼鏡:[kasane]:びろうど/天鵞絨/BIRODO イヤリング:[kiribame]イヤリング: ブルー 【以下スタイリスト私物】 履物:グリーンパンプス Dahlia<ダリア> 油絵タッチで手描きされた大輪のダリア華やかさとインパクトはあるけれど、甘くなりすぎない・ベルベットのような質感の【黒蝶】をベースに、美しく咲き誇ります Style05:Laika<ライカ> テーマは『未来の古典柄』 カタヤマトモコ 人工衛星柄ということで、いつか現行の吉祥紋様のような存在になってたら面白いなーと思い 宇宙感のある未来っぽいイメージから組み立てました。 夏のきものなので透明感や光のある素材のアイテムを中心に、元気なコーディネイトに♪ ろっこ 帯にしているベルトの素材が宇宙服みたいで、フューチャー感ありますね♪ 太めのカチューシャ、United Nudeの無機質なヒール、ラメや透明の素材感・・・ イエローにシルバーの配色が、ビビッドなのに涼やかにみせるって凄い技だわ♪ カタヤマトモコ 最初、ベルトだけを合わせていたのですが、バランスがいま一つで。 ろっこやさんの帯揚げ<カレイドスコープ>の裏面を合わせたら、バランスも質感もマッチしました♪ 襦袢のいらない浴衣にベルトやヒールを合わせる「洋装ミックス」は、きものをはじめたばかりの方にも手軽にチャレンジできるので、おススメです♪ スタイリングアイテム きもの:Laika<ライカ> 帯揚げ:カレイドスコープ(裏面) サングラス:[kasane]新月(イエロー) カチューシャ:[AIRPORTLOUNGE-SELECT-]ボリュームカチューシャ イヤリング:[kiribame] 【以下スタイリスト私物】 帯:シルバー 太ベルト 履物:United...

”よそゆき”きものをフォーマル・カジュアル・シーンごとに楽しむ! 卒入式やお呼ばれ、結婚式などで着用する「訪問着」や「付け下げ」エレガントな着こなしから、遊びゴコロのあるカジュアルダウンスタイルまで、TPO別に楽しんで♪ ろっこや代表ハミルトンヒロコ(以下ろっこ) 伝統とモダンを融合させたデザインが人気のきものブランド〈ろっこや〉代表 前職は美容師として雑誌やショーなどのヘアメイク・着付を手がける 「その人の持つ魅力を引き出す」ことをモットーとしている ーお子様の卒業式や入学式にあわせて、きものを誂える、という保護者の方も多いかと思うのですが、いまいち「訪問着」「付け下げ」など、違いがわかりません。 ろっこ それでは、簡単に「訪問着」「付け下げ」のご説明から。以下の写真をご覧ください♪ 訪問着 肩、袖、胸、裾など、縫い目をまたいで絵柄がつながった模様になっています。 結婚披露宴、パーティー、お茶会、お宮参り、七五三、卒業式、入学式など、フォーマルからセミフォーマルなシーンで活躍します。 付け下げ 贅沢品が禁止された戦時中に、訪問着の代わりとして登場。柄が訪問着に比べてシンプルであることが特徴です。 絵柄が縫い目でつながっていないものが多数を占めますが、近頃はデザインも多様化し、一見、訪問着と見分けがつきにくいものも。 ちなみに、参考写真の付け下げは縫い目で線が繋がっていますが、訪問着ほど複雑ではありません。 付け下げは、色柄によって礼装からカジュアルまで・幅広いシーンで活躍します♪ ーフォーマル用のきものは、普段に着ても良いのでしょうか? ろっこ 色やデザインによってカジュアルシーンにも◎ 豪華な装飾が施されている訪問着や付け下げは、カジュアルになりにくいものもありますが、 本日ご紹介するきものは、帯や小物まわりのスタイリングでシーンを広げることができます♪ 洋装のドレスと同じように考えていただいて・・・、宝石や刺繍、レースがふんだんにつかわれたゴージャスなドレスと、シンプルなデザインのドレスは、同じ「ドレス」でも多少着ていく場所が変わってきますよね。 というわけで、同じきものをよそゆき⇔カジュアル2バージョンでスタイリングしてみました!よそゆきバージョンは、「お子様の卒入式参列」を想定。すっきりと上品なイメージで♪ろっこやの商品だけではなく、私物の袋帯などもあわせて、バリエーション豊かに♪ カジュアルバージョンは、「ふだんのお出かけ」や「カジュアルなパーティ」を想定しています。 ROCCOYA Style 01-訪問着:Baby Taj<ベイビータージ>ブルー ろっこ よそゆきスタイルでは帯周りを重厚に、小物はすっきりとカジュアルスタイルでは、帯を同系色に、小物をビビットな色で攻めて 流れる文様が美しい正絹の訪問着。左二つは、よそゆき、右はカジュアルスタイルです。 よそゆきスタイル 帯周りに選ぶ色柄でぐっと印象が変わります。左の袋帯は渋い柳色ベースに金彩と螺鈿が施され、重厚感と深みがあります。右の袋帯は、「寿」などおめでたい文字が織り出され、明るいプラチナ―ルドが華やかながらもすっきりとした印象に。 草履バックセット、半衿、伊達衿はプラチナや白ですっきりと。きものと帯が華やかなので、小物で「引き算」してバランスよく◎「もっと控えめにしたい」という方は、衿を塩瀬の白に変えてもGOOD♪ カジュアルスタイル カジュアルスタイルでは、帯を同系色の青系で揃えて、ワンピースのような統一感を。帯の柄、半衿、帯締め、クッション下駄にビビッドな赤系カラーをあわせて、コントラスト強めに♪半衿の色が濃い色になるだけで、カジュアルな印象になります◎下駄は、本来訪問着にあわせるにはカジュアルすぎるのですが、クッション下駄は一見草履のようにも見えるので、絶妙な「ハズし」が効いてきます。 洋装でイメージすると、「繊細なドレスにレザージャケット、ブーツ」みたいな。「訪問着だってわかってるけどあえて着てます」という姿勢が、私は好きです(笑) スタイリングアイテム 訪問着:Baby Taj<ベイビータージ>ブルー> 半衿:ポリエステル刺繍半衿:プラチナ 伊達衿:<チートラッカ>ブラック×シェル 袋帯:螺鈿・スタイリスト私物 帯揚げ:銀糸織り込み 波染分け:炭濃淡 帯締め:礼装銀糸 暈し:鼠水 草履バッグ:レンタルオプション商品(非売品) その他小物:スタイリスト私物 訪問着:Baby Taj<ベイビータージ>ブルー> 半衿:ポリエステル刺繍半衿:プラチナ 伊達衿:<チートラッカ>ブラック×シェル 袋帯:スタイリスト私物 帯揚げ:Dizzy:ラベンダー×ラメ 帯締め:綾竹組柿渋 草履バッグ:レンタルオプション商品(非売品) その他小物:スタイリスト私物 訪問着:Baby Taj<ベイビータージ>ブルー> 半衿:ポリエステル刺繍半衿:フューシャピンク 名古屋帯:モアナ タコ 帯揚げ:銀通し縦染分け:鼠青×灰桜メ 帯締め:冠組:芍薬 下駄:三味クッション台 ボルドー <ベイビータージ>ブルー インドのムガル建築から着想を得てデザインろっこやオリジナル正絹訪問着 ROCCOYA Style 02-付け下げ:<アシュラフ> 加寿上げ-KAJUAGE- ろっこ よそゆきスタイルでは大胆な柄ゆきの袋帯に畳表草履でクラシカルにカジュアルスタイルでは、兵児帯2本使いでゴージャスに! 地紋のダマスク柄の艶感が美しい正絹丹後縮緬に、熟練の職人が一本ずつ手描きした裾の横縞ラインがモダンな付け下げ。シンプルなデザインはどんな帯とも相性バツグン◎ よそゆきスタイル 左の帯は、アンティークの丸帯を袋帯に仕立て直したもの。アンティークならではの大胆なデザインがモダンで華やかな印象に。右の唐織の袋帯は、黒の地色がカラフルな色使いをひきしめてクールな印象に。淡い色の小物づかいで上品に。 畳表の草履はアンティークやモダンなスタイリングともあわせやすく、きもの好きにとっては憧れの履物♪ 踵が高いものを選ぶと、足長効果も◎鼻緒次第でフォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで活躍します。帯揚げ帯締めは、色は控えめに、地紋の質感にこだわって。 カジュアルスタイル カジュアルスタイルでは、黒の刺繍がはいった半衿とラメが煌く伊達衿で個性的にチェンジ♪ ラメがはいったアイテムや、エナメル草履、ビーズバッグなど、艶のある質感をプラスして華やかにしつつも、色数を抑えてることで都会的でスタイリッシュな印象に。差し色の赤いしごき兵児帯が、アクセントに映えます◎ スタイリングアイテム 付け下げ:加寿上げ 半衿:ポリエステル刺繍半衿:プラチナ 袋帯:アンティーク・スタイリスト私物 帯揚げ:金糸織り込み紗綾 帯締め:礼装銀糸 暈し:薄黄×青磁×薄桜 草履:畳 野崎表・三の七 バッグ:レンタルオプション商品(非売品) 付け下げ:加寿上げ 半衿:ポリエステル刺繍半衿:プラチナ 袋帯:スタイリスト私物 帯揚げ:銀糸織り込み波染分け:薄鼠×銀鼠 帯締め:さわらぎ冠組:臙脂 草履:畳 野崎表・三の七 バッグ:スタイリスト私物 付け下げ:加寿上げ 半衿:ポリエステル刺繍半衿:ノワール 伊達衿:鮫ラメ 兵児帯:青海波 黒銀/しごき:牡丹 金赤 草履:エナメル四段重ね:オニキス 加寿上げ-KAJUAGE- お好みの色で完全オーダーメイド世界に一枚だけのとっておきを ROCCOYA Style 03-小紋<アシュラフ>...

ろっこやの振袖スタイリング第二弾! ハレの日を、自分らしく。可愛らしいだけではない、ろっこや流の振袖スタイリング♪ スタイリング・着付け・ヘアセットろっこや代表ハミルトンヒロコ(以下ろっこ) 伝統とモダンを融合させたデザインが人気のきものブランド〈ろっこや〉代表 前職は美容師として雑誌やショーなどのヘアメイク・着付を手がける 「その人の持つ魅力を引き出す」ことをモットーとしている ー前回のコラムでは、同じ振袖を使った袴スタイリング。テーマは「自由」「挑戦」でしたが、今回のスタイリングコンセプトは? ▲前回の袴スタイリングコラムを読む ろっこ 着方は正統に・色使いやヘアメイクでモダンに”自分らしく”魅せる 袴のスタイリングでは、「自由」「挑戦」をテーマに洋装ミックスや、着方のアレンジもふんだんに盛り込みました。 同じモデルで、同じ振袖をつかったアレンジですので、好対照に、振袖のスタイリングや着方は「正統派」を意識。色使いやヘアメイクでモダンに見えるようにスタイリングしました。 振袖スタイリング第一弾でもお伝えしましたが、振袖を「かわいい」だけではなく、クールに、オトナっぽく”自分らしく”着たい!というお嬢さまに是非ご覧いただきたいです♪ モデルを務めてくれたのは、アンティークきものや珠玉の現代きものを扱う人気のショップ「雅星本店」のリンちゃん。今回も凛と着こなしてくれました! ROCCOYA Furisode Style 01 -Kaleidoscope<カレイドスコープ> ろっこ モード×陰影礼賛 パイソン地紋がまるでレザーのような質感のスタイリッシュな振袖と、鈍く輝く帯。豊かな彩りを陰影で魅せる。 「陰影礼賛(いんえいらいさん)」とは、作家 谷崎潤一郎の有名な随筆のタイトル。電灯のない時代の日本の、自然の光と闇にそった美意識について書かれています。「モード」=流行の最先端 とは正反対のイメージですが、根源のところ「シンプルに洗練されている」という点では共通項があるように思い、古典的な要素をリミックスした、私なりの解釈でスタイリングしました。 半衿はシルバー。帯はゴールド×ブラックのラメ感のある青海波(せいがいは)文様と、メタリックレッドを2本使い。 振袖の裾模様はマルチカラーでも、使用している色数は多めなのですが、黒の配分の多さと、衿と帯回りの鈍い煌めき、畳表のこっぽり草履で、古典的で落ち着いたトーンに。そこからモードな仕上がりにするポイントは、衿と足袋を黒ベースにすること。明度を下げて統一することで、都会的なイメージが完成します。 帯結びは後見結びアレンジですっきりシャープに、丸ぐけ帯締めも斜めにすることでエッジを効かせて。 ヘアスタイルは、本鼈甲の大きな簪や櫛を使った日本髪アレンジ。ボリュームを大きく、アシンメトリーにすることでモダンな印象をプラス。 メイクは、スタイリングのイメージ・リップの色だけお伝えしてリンちゃん本人にお任せ。グレーブラウンの目元、ダークモーヴのリップで色味を抑えて、落ち着いた艶っぽさを。 振袖:Kaleidoscope<カレイドスコープ> 半衿:ポリエステル刺繍半衿:シルバー 兵児帯:青海波/フォリア メタルレッド 帯揚げ:金通しふくれ:ブラック 足袋:黒繻子 草履:畳表こっぽり草履(過去完売商品) その他小物:スタイリスト私物 ろっこやオリジナルデザインの振袖Kaleidoscope<カレイドスコープ> パイソン柄の地紋に、鮮やかなマルチカラー 上半身は艶感のあるブラック・袖、裾にかけて鮮やかなモザイク文様が流れるようにデザインされています くるくると煌めく万華鏡(=Kaleidoscope<カレイドスコープ>)のように、あなたの動きに沿って上品に艶めきます パイソン柄地紋のベースカラーは鈍い輝きを放つシルバー。そこに様々な色をのせて、絶妙な奥行きを生み出しています 袴をあわせて印象チェンジ! 同じ振袖でも、袴をあわせてヘアメイクやスタイリングを変えることで、がらりと雰囲気が変わります。成人式、卒業式など、シーンによって違うスタイリングを楽しんで♪ ▶袴のスタイリングコラムはこちらから ROCCOYA Furisode Style 02 -Mosaic Lace<モザイクレース> ろっこ キュート×シャビーシック 少し霞がかったようなスモーキーパステルのレースの振袖を、可愛らしくもシンプルにスタイリング。 レース地にアイボリーの裏地をつけて、重なりの風合いが可愛らしい振袖に。 アイスブルー、プラチナ、ブラックの差し色でひきしめて凛とした清楚さを。 半衿はプラチナ、帯はシルバー×ブラックの透け感のあるボーダーと、メタリックシルバーの2本使い。足元はレースの足袋靴下。 ボーダーの兵児帯はブラック部分が透けていて、メタリックな兵児帯の質感と重なって絶妙なニュアンスを生み出します。レースの振袖も、裏地との重なりがあるので、涼やかな印象に こちらの振袖、キュート系がお好きな方にはピンクの帯や半衿をあわせていただくと、とっても可愛らしいスタイリングが叶います◎ろっこやスタイリングでは、「かわいい」の中にクールさをいれたいので、あえて無機質カラーをあわせています♪スタイリングの際は、特に意識していなかったのですが、「雪の女王みたい」との感想をいただきました。アイスカラー&重なりの透明感がそういうイメージを連想するのかもしれませんね♪ ヘアスタイルは、ハイポイントのシンプルな三つ編み。きりりとおでこを見せて、クールに♪ ろっこやの振袖スタイリングでは、あまり髪飾りをつかいません。若いお嬢さまは、肌と髪の瑞々しい質感だけでも、十分に美しい。と思うからです。 メイクは、きりっとした眉にクールな目元、リップは透明感のあるヌードベージュでほんのりとイノセントさを。 振袖:Mosaic Lace<モザイクレース> 半衿:ポリエステル刺繍半衿:プラチナ 伊達衿:鮫ラメ 兵児帯:フォリア メタルブラック/ボーダー 帯揚げ:Dizzy:アイスブルー×ラメ 草履:小判型四段重ね:ホワイト 帯締め:観世組帯締め(過去完売商品) その他小物:スタイリスト私物 ろっこやオリジナルデザインの振袖Mosaic Lace<モザイクレース> 透け感が涼やかでエレガントなレースの振袖 Mosaic<モザイク>は、小さなパーツを埋め込み模様を描き出す装飾美術。古代から世界中の建築や美術品を彩ってきた、数学的で荘厳な手法です 幾何学に空いたレースとモザイク模様、ヌーディなアイボリーの裏地と重ねて袷にすることで、より深い奥行きを生みだします ※レースがわかりやすいよう、背景に黒を敷いています 何度も試染を重ね、こだわりぬいた生地とカラー レースのベースカラーは白ではなく、淡い水色。そこに暖色系のダルカラーをあわることで、互いの色を引き立て合う補色効果がうまれ、着る人の肌をより美しく魅せます 袴をあわせて印象チェンジ! 同じ振袖でも、袴をあわせてヘアメイクやスタイリングを変えることで、がらりと雰囲気が変わります。成人式、卒業式など、シーンによって違うスタイリングを楽しんで♪ ▶袴のスタイリングコラムはこちらから ROCCOYA Furisode Style 03 -Ascension...

ろっこやの袴×振袖スタイリング! 卒業式や式典、普段着にも♪キュートなだけじゃないろっこや流のスタイリング♪コラム後半では、着付けによる見え方の違いも検証写真いりでアップいたします! スタイリング・着付け・ヘアセットろっこや代表ハミルトンヒロコ(以下ろっこ) 伝統とモダンを融合させたデザインが人気のきものブランド〈ろっこや〉代表 前職は美容師として雑誌やショーなどのヘアメイク・着付を手がける 「その人の持つ魅力を引き出す」ことをモットーとしている ー今回のスタイリングコンセプトは? ろっこ 思いっきり自由に遊んで 「振袖」は、未婚女性の第一礼装として、成人式、結婚式・パーティなどで着られています 一方、「袴」は、卒業式・謝恩会など、女学生を象徴するイメージ。明治・大正の時代、女学生や教師がアクティブに動くために着用していたのが、現代でも伝統を受け継ぐ形で着用されています。動きやすい、という意味でふだん着物の方にも愛用されていますね♪ 大正時代の女学生の写真や絵画など見てみるとわかるのですが、袴を短く着たり、パンプスやストッキングにあわせたり、流行りの色やスタイルは様々に変化しています。 女の子たちは「制服カスタマイズ」「洋装ミックス」を楽しんでいた。もしかしたら先生に「丈が短い!」と怒られたこともあるかもしれません(笑) 上は同じ振袖でも、袴はより「ファッション」の印象が強いなと。 前置きが長くなりましたが、そんなわけで、今回のスタイリングコンセプトは「自由」「挑戦」です。モデルを務めてくれたのは、アンティークきものや珠玉の現代きものを扱う人気のショップ「雅星本店」のリンちゃん。前回の振袖3ルックに続いて、今回も凛と着こなしてくれました! ヘアメイクや小物も含めたこだわりを是非チェックしてください♪ ROCCOYA Hakama Style 01 -Kaleidoscope<カレイドスコープ> ろっこ アーバンキースタイル パイソン地紋がまるでレザーのような質感のスタイリッシュなブラックの振袖を、ブラックブラウンのレオパード袴で潔くクールに 「アーバンキー」は、私が考えた造語です。 「アーバン(=都会的・すっきりとしたイメージ)」と「ヤ〇キーっぽさ」は相反するスタイルなのですが、色はブラック系ですっきりと統一した中に、ヒョウ柄やパイソン、ゴールドのモチーフをいれて攻める。 都会の一匹狼。反抗的だけど、言葉遣いとお箸の持ち方は綺麗、みたいな。毎回スタイリングの妄想で一本の映画のようにストーリーが膨らみます(笑) 振袖の質感をメインに、半衿や伊達衿、アクセサリーはブラック×ゴールドで統一。ヒョウ柄の袴の裾にビーズを縫い付けてゴージャスに。レースやフリルではなく、重厚感のあるビーズ、というところがポイント。ちなみに、このビーズ装飾は以前モリタマミさんにモデルをお願いした時のスタイリングでも使っています♪ 袴の紐は、結んで長く垂らすだけ。かっこよく着たい場合は、リボンにしなくても◎ 着付けは、シャープにすっきりと。衣紋は、色味やスタリングのバランスをみて、一般的な袴の着付けよりかなり抜いています。 ヘアスタイルは、漆黒のロングヘアをハイポイントでポニーテールに。厚めの前髪で強い瞳を印象付けて、ゴールドの帯締めを髪飾りに。帯締めの曲線と黒髪の流れが美しい仕上がり♪ メイクは、スタイリングのイメージ・リップの色だけお伝えしてリンちゃん本人にお任せ。真っ赤なルージュが、振袖のポイント柄ともマッチします 振袖:Kaleidoscope<カレイドスコープ> 袴:Leopard<レオパード>ブラックブラウン(ブラックベース) 半衿:ポリエステル刺繍半衿:ゴールド 袴下帯(しごき兵児帯):牡丹 金銀 草履:小判型四段重ね:ブラック 足袋:黒繻子 髪に巻いた帯締め:振袖用帯締め:黒×金 その他小物:スタイリスト私物 ろっこやオリジナルデザインの振袖Kaleidoscope<カレイドスコープ> パイソン柄の地紋に、鮮やかなマルチカラー 上半身は艶感のあるブラック・袖、裾にかけて鮮やかなモザイク文様が流れるようにデザインされています くるくると煌めく万華鏡(=Kaleidoscope<カレイドスコープ>)のように、あなたの動きに沿って上品に艶めきます パイソン柄地紋のベースカラーは鈍い輝きを放つシルバー。そこに様々な色をのせて、絶妙な奥行きを生み出しています ROCCOYA Hakama Style 02 -Mosaic Lace<モザイクレース> ろっこ スモーキー×ゴシックキュート 少し霞がかったようなスモーキーパステルのレースの振袖を、グレージュのレオパード袴でゴシックに着こなして チュールレースやパールをあわせて甘さをだしつつも、差し色のブラックで「可愛いだけじゃない」魅力を 袴は洋装ミックスとの相性が抜群。襦袢の代わりにチュールレースのブラウス+パールで上品に。伊達衿や袴下の帯、ブーツの黒でひきしめて。 袴にも、同じチュールレースを絡めてふんわりとさせました。このチュールレースのバランス、だいぶ悩みました(笑)最初は全体を覆ってみたら、甘くなりすぎちゃって、袴の柄もぼんやりした感じに。足し算するには引き算も大事…と痛感しました。 袴の紐は、シンプルにリボン。グレージュのレオパード袴とレースの淡い色味がクラシカルキュート♪ 着付けは、きちんと感をだしつつも、衣紋は、ダウンスタイルの髪とのバランスをみて抜いています。アップヘアだったらもう少し詰めたほうが可愛いかと◎ ヘアは、品の良いゆる巻きダウンスタイル。ヘッドドレスでゴシック感を+ メイクは、眉を薄くぼかして、スモーキーな目元を強調。ベビーピンクのリップグロスで上品な艶感を 振袖:Mosaic Lace<モザイクレース> 袴:Leopard<レオパード>グレーべージュ(ベージュベース) 袴下帯(しごき兵児帯):木目 ブラック ブーツ:レンタルオプション※販売はありません その他小物:スタイリスト私物 ろっこやオリジナルデザインの振袖Mosaic Lace<モザイクレース> 透け感が涼やかでエレガントなレースの振袖 Mosaic<モザイク>は、小さなパーツを埋め込み模様を描き出す装飾美術。古代から世界中の建築や美術品を彩ってきた、数学的で荘厳な手法です 幾何学に空いたレースとモザイク模様、ヌーディなアイボリーの裏地と重ねて袷にすることで、より深い奥行きを生みだします ※レースがわかりやすいよう、背景に黒を敷いています 何度も試染を重ね、こだわりぬいた生地とカラー レースのベースカラーは白ではなく、淡い水色。そこに暖色系のダルカラーをあわることで、互いの色を引き立て合う補色効果がうまれ、着る人の肌をより美しく魅せます ROCCOYA Hakama Style 03 -Ascension bright<アセンション ブライト> ろっこ 袴の下にはパニエ!50'sクラシックのドレスのように 淡く優しい朝陽のような色合いの上品な振袖に、アイボリーのレオパード袴でドレスのように着こなして 袴の丈を思いきって短くしよう、と思ったのは、大正から昭和初期にかけて流行した画家・高畠...

「胸まわりの補整」について 「和装ブラ・キャミソールの上から手ぬぐいやタオルで足りない部分を補充」 着付け教室や、本、雑誌に書かれている通りにやってみるけど、なんだかしっくりこない・・・ 和装ブラでかぶれてしまう・・・ 胸をつぶしすぎて気持ち悪くなってしまった・・・ それもそのはず。骨格・バストの大きさやカタチ・肉質は人それぞれ。 「下着」について、あまり語られてこなかった細部について、TSUBAKIANのモリタマミさんとろっこが対談形式で徹底検証! PROFILE ろっこやハミルトンヒロコ(以下ろっこ) 伝統とモダンを融合させたデザインが人気のきものブランド〈ろっこや〉代表 前職は美容師として雑誌やショーなどのヘアメイク・着付を手がける 「その人の持つ魅力を引き出す」ことをモットーとしている TSUBAKIANモリタマミ(以下マミ) スタイルアップコンサルタントとして、パーソナルカラー、骨格診断、着付レッスン、ポージングレッスンなど、なりたい自分になるサポートを行う オリジナルブランド〈TSUBAKIAN〉では、【美しい装いを心がける】 をコンセプトに、デイリーに使えるアイテムを取り揃える ーモリタマミさんのInstagramライブ配信で、2人が語った「補整」について、とても反響があったのだとか マミさんのInstagramより。※ライブは現在ご覧いただけません※インカメラでの撮影のため、左右反転、衿合わせが逆に見えています ろっこ マミさんのインスタライブにゲスト出演したときに、補整、和装ブラについてトークをしました。 ありがたいことに、とても大きな反響をいただきまして! マミ 体型が正反対の2人は、補整の内容も全然違います。この違いが面白いというか、 「バストの話」って聞きにくい部分だからこそ、たくさんの反響をいただいたんでしょうね。 ろっこ 私たち2人に加え、今回は色々なタイプの骨格、バストの方をモニターに迎え、「補整」について、熱く赤裸々に語りたいと思います! マミ 自分がどういう体系なのかを知ると、補正の方向性が見えてきます。まずは、基本となる「骨格」と「バスト」の種類についてみていきましょう 自分の骨格を知る〜骨格診断とは? 持って生まれた身体の質感やラインの特徴から、 大まかに【ストレート/ウェーブ/ナチュラル】3つのタイプに分類します。 骨格によって似合いやすい形や素材などを導き出すことができ、和装の場合は着姿や、補整の参考にもなります♪ 【ストレート】 ・厚みのあるメリハリボディ:身体に厚みがあり、上重心・ハリのある質感 【ウェーブ】 ・華奢なカーヴィーボディ:身体に厚みがなく薄い、下重心・柔らかな質感 【ナチュラル】 ・骨、関節がしっかりしたスタイリッシュボディ:関節や骨格の大きさに特徴が出る・肉感的ではない 参考サイト:骨格診断アナリスト協会<骨格診断とは> 自分のバストのタイプを知る バストの形・肉質によってブラジャーを選ぶように、和装の補整もバストによって変わってきます 参考サイト:ThirdLove Breast Shape Dictionary ろっこ ご自身のタイプは見つかりましたか?では、骨格とバスト型を踏まえて、実際にマミさん、私(ろっこ)の補整方法・着姿をご覧ください! case1:TSUBAKIAN モリタマミ 骨格 バストタイプ トップとアンダーの高低差 肉質 肌質 骨格ウェーブ バスト型サイド型 トップとアンダーの高低差10cm 肉質柔らかい 肌質特に敏感肌ではないがレースで痒くなる はじめは、教科書通り マミ 着物をはじめたころは、着付け教室で習った通りの補整をしていました。 薄手のタオル3枚を胸元・ウエスト・ヒップに巻いて、まっすぐなラインになるように。和装ブラは、「バストの大きい方がつけましょう」と習ったのでつけていません。 ただ、この補整だと、着姿が凄く太って見えて嫌だったんです。 素材・なりたい姿によって足し引きを マミ 当時、ほぼ毎日きものを着ていて、素材はウールや木綿が中心。 ある時から、「厚みがあれば補整なしでイケるやん!」と、補整なしで着るようになりました。 2006年ごろの着姿 2010~11年ごろの着姿 最近は、柔らかい素材のきものを着ることが多いのですが、そうすると、生地に厚みがない分、着姿に体型がダイレクトに響きます。 わたくしは、骨格はウェーブ、バストはサイド型。 和装ブラをして着付けをすると、絶望的に胸が消えうせてしまいました(笑) 上半身がぺたーんとしすぎてしまい、曲線ラインの下半身とのバランスがおかしくなってしまうんです。 なので、普通のブラをしてボリュームを出し、胸の間に三角に折ったハンカチをいれて高低差をなくし、 女性らしいふっくらとしたシルエットになるように補整します。 現在の着姿は、こんな感じです 胸がほんの少しふっくらとすることで、着姿が全体的に柔らかく、丸みのあるラインになりますでしょう? ブラは、ワイヤーなしの脇肉から全てかき集めて真ん中に寄せるタイプのものを使っています。 ※カップの形がしっかりしているものや、パッドが入っているものは、アンダーとトップに差が出来過ぎるのでおすすめしません ちなみにわたくしが愛用しているのはコチラ タオルなどの補整を行わないのは、ワンピース式肌襦袢・裾除け・半襦袢と、重ね着することで、ミルフィーユのように薄皮を増やしているので。 バストウエストの差が少ない体型には有効です! ろっこ 一般的な和装ブラでも綺麗には着られるけれど、マミさんの求めるより女性らしいラインを出すために逆にボリュームを「足す」! マミさんの着姿への探求心の賜物ですね・・・。骨格って面白い! マミ 私と同じような体系でも、マニッシュにカッコよく着るのが好き、という方は普通に和装ブラをなさって、すっきりとさせてもGOODです。骨格のバランスと、「理想の着姿」をイメージしてチョイスしましょう! case2:ろっこや ハミルトンヒロコ 骨格 バストタイプ トップとアンダーの高低差 肉質 肌質 骨格ストレート バスト型ラウンド型 トップとアンダーの高低差20cm 肉質張りがある 肌質敏感肌・かぶれやすい ろっこ 私は、骨格はストレート、バストはラウンド型。 バストの自立心が強すぎて、優しくおさめる系の和装ブラはまるっきり意味がありません。 ここで、私の長かった自分(にあった補整)探しの経緯を、検証写真もまじえてご紹介いたします 和装ブラ試行錯誤時代 ろっこ まず、おそらく誰もが一度は買ったであろう「一般的な前チャックの和装ブラ」は、パワーが足りず、丸く大きく膨らんでしまいました。 例えていうと「バストの上に布一枚かぶせただけ」、みたいな。 ほんのり柔らかくラインが出るのは自然で美しいと思うのですが、私の場合はバストの主張が激しすぎるというか・・・ 何よりも、バストのサイドラインが着物越しにわかるのでイヤらしく見える。 帯揚げが沈み込み、ホールドできていないバストの動きに合わせて衿が縦に開いてきます。 「着付けはじめは綺麗だったけれど、時間が経つと衿が開いてきた・・・」という経験がある方も多いかと思います。 「肉の動き」にそって布がひっぱられて動くのは自然なこと。 原因のひとつとして、「そもそも補整があっていない」可能性もあります。 次に試したのが、<つぶす系和装ブラ> パワーはあるけど、私の場合肉質が硬いので、つぶすと肉が脇に逃げて、これまた太って見える。真正面から胸を押しつぶされた結果、逃げ場のなくなった胸が横に逃げるんです。 さきほどよりは綺麗になりましたが、横がワイド。 この辺で、「つぶすんじゃなくて寄せるのでは・・・?」と気付きました。 そして、寄せてあげるタイプの、見た目も美しい「高級レースの和装ブラ」。 ホールド力抜群でサイドも綺麗に寄せられるけれど、上げる力が絶大なため、アンダーとの高低差が激しく出ます。 ブラをつけたあと、畳んだ手拭い四枚を伊達締めで抑えて高低差をなくしていました。(たまに手拭いがズレて大惨事) そして、肌が弱いので、レースにかぶれて湿疹に苦しむことに・・・ なおかつ、ホールド力抜群な分、肩にかかる負担で激しい肩コリにも悩まされました。 この時点では、外からの見た目は満足いく仕上がりに。 ただ、肌と肩がつらいという・・・(泣) マミ レースの和装ブラは、肉質が普通で、高低差も10cm前後だと、ばっちりなんですよね。見た目も美しいし、合うかたにはよいアイテム。 ろっこ 本当にそう、、あくまでも「私にはあわなかった」んです。 天然繊維ならかぶれない?原点に返って考える ろっこ 化繊がダメ、ということは、天然繊維?と思い。 原点に返り、昔から使われてきた「さらし」を使ってみました。 綿なので自然なゆるみができて苦しくないし、巾の広い「面」でおさえるので、バストが逃げずきれいに収まる。肩に負担がない。カタチも美しく仕上がって、「これだ!!!」と感動しました。 が・・・! 巻くのが面倒・・・! そして、力加減を間違えると、着たときは綺麗でも、だんだんとずれ落ちてきて胸が飛び出てしまったことが(笑) マミ 逆に胸を強調してしまっとるやん(笑) ろっこ いやもう、なんか胸がふかふかするな~と思っていたらバーン!みたいな(笑) これは慣れれば解消することだと思うんですが、特訓する前にさらしを進化させた便利な和装ブラに出会いまして。 それが、「補整キャミソール」 ベスト状になったさらしを肩からかけて、マジックテープで止めるだけ。 補整を足したい場合は、てぬぐいやタオル、パッドもいれられます。 補整キャミソールを着用して、完成した着姿がこちらです マミ 全然違う! ろっこ 並べてみると一目瞭然ですね!表情までもが晴れやかに(笑) 私の場合は、現在この補整アイテムがベスト。 ふっくらしすぎず、ぺたんこすぎない、ほどよい曲線の着姿になります。 +てぬぐい3枚を平らにして、前のポケットにいれて高低差をなくしています。 手拭いのサイズも重要!高低差をなくすためにコンパクトにして入れています。バストの形や肉質によっても変わりますので、色々試してみましょう♪ マミ インスタライブでこのアイテム紹介したら、問合せすごかったんよな(笑) ろっこ そうなの(笑)これ、ろっこやでは扱っていません。 インスタライブのあと売り切れになっていたようで、ろっこやに「再入荷はいつですか?」とお問合せを沢山いただきました。 ごめんなさい、うちで売っていないのでわかりません・・・(笑) 「補整キャミソール 和装ブラ」などのワードで検索すれば、アイテムが見つかるかと思いますので、気になる方は是非探してみてください♪価格は4000円前後でした。 ただ、天然繊維の木綿でも、肌の弱さはどうにもならず・・・。化繊よりは良いけど、多少かぶれてしまいます。 シルクのキャミソールを着た上から装着してみたら良いかな?と、試行錯誤中。 なにかさらにいい方法やアイテムを発見したらご報告いたしますね♪ ー好対照なお2人の補整、本当に全く違います・・・ 他にも色々な骨格・バストの方がいらっしゃいますが、その補整についても知りたいです! ろっこ そう思って、マミさん、私ともまたタイプの違う方々にご協力いただき、実験・検証してみました! マミ 骨格・バスト型によってあわせやすい補整は変わります。 それぞれのお悩みや別、おすすめの補正を検証しました。 是非ご参考になさってください♪ case3:Aさん 骨格 バストタイプ トップとアンダーの高低差 肉質 肌質 骨格ナチュラル バスト型スレンダー型 トップとアンダーの高低差7cm 肉質柔らかい 肌質普通 ろっこ この方は、骨格はナチュラル、バストはスレンダー型。 マミさんと同じような補整があうかな?と思うと、そうではなく。 マミさんと同じくブラジャー&ハンカチ補正をした着姿 バストをふっくらとさせる補整をすると、太って見えてしまいますね マミ この方は骨格が「ナチュラル」なので、肩のカタチとのバランスをとり、すっきりとした胸元がよく似合います。 ですので、一般的な和装ブラでの補正のほうがよろしいかと。 高低差が大きくなければずれ落ちることもあまりないので、さらしも向いています♪ さらしをつかった着姿はこちら ろっこ さらしですっきりして綺麗な着姿になりましたね♪ ちなみにこの方、さらしが長くて洗濯が面倒、ということで補整キャミソールを買ってみたそうですが、バストが小さめなので、マジックテープが脇まできてしまって「ちょっと長い」と感じたそうです。 マミ 体型によって調整、という点では「さらし」はパーフェクトですね。 お値段もリーズナブルだし、コツさえつかめればどなたにでもフィットする、やはり昔から使用されてきたものには意味がありますね! case4:Bさん 骨格 バストタイプ トップとアンダーの高低差 肉質 肌質 骨格ウェーブ バスト型ベル型 トップとアンダーの高低差13cm 肉質柔らかい 肌質普通 ろっこ この方は、骨格はウェーブ、バストはベル型。 肉質が柔らかいので、ホールド力がありすぎる和装ブラをすると、バストがあがりすぎて、トップがはみ出してしまうんだとか。 こちらは補正ゼロの着姿。 着用しているきものが正絹単衣なので、胸元はややワイドに響いていますが、ウールや木綿など硬い素材のきものや、カジュアルなお出かけの時は補正なしでも自然で素敵に着こなせるタイプの方♪ マミ この「はみ出してしまう」ってお話、たまに伺います。 バストが柔らかい方は、しっかり全体をつつみこんでくれるタイプの和装ブラがよろしいかと。 この方も骨格がウェーブなので、ほんのり丸みのあるやわらかいラインがおすすめ。 しっかり大きめの和装ブラを装着された着姿がこちら ろっこ さらしなど、面をつかって平らにするより、ほどよいホールド力の和装ブラでふんわりにしたほうが体型、骨格にあっていますね♪ バストが柔らかい肉質の人は、きれいに和装ブラにおさまる、ということがわかりました! case5:Cさん 骨格 バストタイプ トップとアンダーの高低差 肉質 肌質 骨格ウェーブ バスト型ティアドロップ型 トップとアンダーの高低差13cm 肉質普通 肌質敏感肌・かぶれやすい ろっこ この方は、骨格はウェーブ、バストはティアドロップ型。 カタチや肉質的に、ホールド力のある和装ブラでも良さそうですが、 以前つかっていた男装用のブラで苦しくなってしまい、なおかつ肌がかぶれてしまったとのこと。 私も男装用ブラ使ったことあるけど、本当に苦しいの! 全部つぶして真っ平に近いくらいになるんだけど、それだけ押しつぶされると苦しくて当然よね。 こちらは補正ゼロの着姿。 マミ この方、ウェーブなんだけど、肩回りが比較的しっかりされています。 ウェーブ寄りのふんわりとした補整をすると、太って見えてしまいます。 「洋服は肩で着る」と言われているのと同じで、きものでも、この方にはナチュラル寄りの補整や着姿がお似合いやと思います。 肌も弱いとのことですし、ろっこちゃんと同じ「補整キャミソール」を装着してみましょう! ろっこ 綺麗な着姿になりましたね! 実は、この撮影の際、まずはご自身で補整キャミソールを巻いてもらったのですが、 仕上がりがふわっとして胸の丸みが出てしまったんです。 巻き方をみていると、マジックベルトのつけかたがゆるかった。 綿は勝手にゆるんでくれるので、最初は少しきついくらいに巻いて、さらに胸をよせてあげて一か所に集めると、綺麗な着姿になります! 補正キャミソールは、さらしよりはカンタンですが、ゆるすぎるとふんわりしてしまうので、巻くときにご注意を! マミ 力の入れ具合は着付けと同じで多少コツがありますね。ご自身の苦しくない、ほどよい具合を見つけましょう♪ さて、わたくしとろっこちゃん、モニターさん、計5名のタイプ別補整を見ていただきましたが、いかがでしたでしょうか。ご自身のタイプに近い人がいたかな? 和装ブラにせよ、さらしにせよ、使用方法をよ~く見て理解して、ご自身の骨格や肉質、バストサイズにベストな補整はなにか?が見つかる手助けになれば、幸いでございます。 ろっこ きものだとあまり体型がでない、と思っている方多いかと思います。 ところがどっこい。如実に反映されます。 骨格や体型、またはお好みによってその方のベストは違います。 「これがダメ!」ということではなく、「このパターンだとこの選択肢はどう?」という提案として見ていただければ♪ マミ 日本人の体形、および着姿のスタンダードは時代によってかわるものですしね。 大きいバストにメリハリボディ、その体型を活かした着付けがスタンダードになる日もくるかもしれません。 現に、コミックスやアニメの世界ではそのような描かれ方もされています。 近い将来、この着方が可愛い、という美意識がスタンダードになるかもしれないですね。 ろっこ 胸の補整は千差万別。自分にとって心地よき調整と選択を。 赤裸々なバスト、骨のお話。少しでも参考になったら幸いです! マミ 骨格、体型、襦袢・きもの・帯の厚み、どんなシーンに着ていくのかで補整の分量や必要性も変わってくると思います。 自分の骨格、どんなイメージで着たいのかを知ることによって、理想の着姿を追求していけるはず! ろっこ 着付けによる着姿の印象の違いは、過去のスタイリングコラムをみていただければと♪ マミ 「着付け」についても、また別の機会にもっと掘り下げて語りたいね。 ろっこ 着付けも奥深い世界・・・語りつくせぬ深淵・・・ マミさん、ぜひまたよろしくお願いします♪今回もありがとうございました! マミ ありがとうございました!次回もよろしくお願いします♪ ー今回もありがとうございました!次回のコラムも是非お楽しみに♪ Official HP / Webshop / instagram / twitter / YouTube / facebook Webshop / instagram / twitter / facebook ...